top of page
rogo1.png

今夜は北海道モエレ沼芸術花火2023へお越しいただき誠にありがとうございました。モエレ沼公園でみなさまと一緒に花火を打ち上げられたことを、スタッフ一同心から感謝しております。また次のステージに向けて頑張っていきたいと思います。

date.png
2023モエレ_交通規制.jpg

当日は会場周辺に大規模な交通規制を実施いたします。
送迎車の駐停車禁止!

当日は送迎・路上駐車をしての観覧は固くお断りしております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

ご好評につき、シャトルバス券は完売致しました。

申し訳ございませんが、当日のアクセスは軒先パーキングという駐車場シェアシステムをご利用になるか、タクシーでのご来場をよろしくお願いいたします。
※軒先パーキングは本HPからご予約頂けます。

軒先パーキングについて​
(指定駐車場・事前予約)

■軒先パーキングをご利用の方

花火大会当日に会場周辺で駐車場を貸し借りできるサービス「軒先パーキング」をご紹介します!

【軒先パーキングとは?】
軒先パーキングは、社会問題を解決する新たな駐車場のシェアシステムです。 お目当ての施設の駐車場は大混雑、道路も大渋滞。一方で近隣の月極駐車場や住宅の駐車場は空いている・・・ そんな世の中のミスマッチを解決し、お出かけする方も、駐車場のオーナーも、 近隣の方もみんながハッピーになれるのが軒先パーキングです。

軒先パーキングのサービスをぜひご活用ください\(^o^)/

 

※駐車スペースにより、予約受付開始日・利用時間等異なります。

※駐車スペースは順次追加オープンしていく予定です

For Visitors to Hokkaido

Would you like to see fireworks in Sapporo at the end of summer?
Colorful and powerful fireworks will color the night sky of Sapporo.
This year, we have prepared special "Inbound seats" for visitors to Hokkaido.
In addition, customers who reserve inbound seats will receive a meal coupon that can be used on the day of the event!
English-speaking staff are stationed from the meeting place to the event venue, and after the fireworks are over, so you can feel at ease.

We look forward to your reservation from the website linked below.

1H9A4330.jpg
芸術花火シリーズとは?

モエレ沼芸術花火をはじめとする、国内最高峰の内閣総理大臣賞受賞花火師達の芸術玉を中心に組み合わせて構成され、音楽のリズムや曲調にシンクロするよう綿密にプログラムされた音楽花火。その他会場のロケーション、地域性を取り入れた大胆な演出を得意とし、高度な技術によって従来の花火大会を芸術の域に押し上げたものです。

芸術花火を創る花火師たち

芸術花火シリーズには、国内トップレベルの技術をもつ花火師たちが参加しています。

189 IMG_9394.jpg
1H9A6465.jpg
モエレ沼芸術花火学生部2023
当日ボランティア募集!

モエレ沼芸術花火は世界に誇れる永続的な札幌の風物詩となるよう 、「市民力」を結集させてつくるお祭りを目指しています 。花火の前日で は 、有志市民が会場の設営で汗を流し 、本番当日では有志市民 や 学生ボランティアを中心 に総 勢500名を越 えるスタッフで 観客の皆さんをおもてなししています 。会場・運営は手づくりそのもの 、札幌の力を集 結させて「まちのお祭り 」をつくっています 。ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

設営ボランティア募集!

花火の前日では 、有志市民が会場の設営で汗を流し、本番当日では有志市民や学生ボランティアを中心に総勢500名を越えるスタッフで観客の皆さんをおもてなししています。

会場・運営は手づくりそのもの、札幌の力を集結させて「まちのお祭り」をつくっています。ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

150 IMG_9355.jpg
992 IMG_0231.jpg
ggomihiroi.png
世界一たのしいゴミ拾い

モエレ沼芸術花火は打ち上げ当日だけでは終わらない!!★ 9/2(土)は花火で夜空をキレイにし、 翌日の9/3(日)は【世界一たのしいゴミ拾い】で会場をキレイにします。そして、翌日の9/3(日)は今年も撤収コースにご参加くださる方を募集いたします!

※撤収コースの受付は終了いたしました

美味しいものたくさん!
​フードエリア!

夜空に舞う美しい花火を眺めながら、お腹も心も満たしてくれるフードエリア!美味しい食事と楽しいひとときを過ごすことで、より一層特別な思い出に!

775 IMG_0009.jpg
walker.jpg
  • Facebook
  • Twitter - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page